ChromaJean

【弊社の公式事業説明資料を公開中】

ロゴ

精製工程を変えると、研究経営が変わる

精製とは、混合物を純物質にする工程または技術を指します。身の周りにあるモノに限らず、人工的に合成されたモノであっても、いくつかの物質からなる混合物です。私たちが様々な用途で物質を活用するには、単一で純度を高くするために精製を行う必要があります。例えば、医薬品の副作用、材料素材の品質性能、エネルギーの効率などに精製が深く関わっています。私たちChromaJean 【クロマジーン 】は、精製工程に関する効率化ノウハウで科学と社会に価値を提供します。

Our SOLUTION

精製の何を変え、研究の何が変わるのか

今、すべての研究現場に生産性向上が要求される時代になりました。今日の研究活動には、時間を含む投下資源の縮小だけでなく、成果を得る確率の向上の両面が望まれています。こうした時代のニーズに対して私たちChromaJeanは、研究活動に不可欠な精製工程における効率化ノウハウを提供します。これまでの精製工程は、様々な手法を試行錯誤しながらも達成することが常識とされてきました。私たちは、従来の常識を覆すべく、試行錯誤を一切必要としない精製の時間短縮と成功担保の両立を実現しました。これにより、研究活動全体の試行錯誤のサイクルが加速し、その結果研究の成功確率の向上が期待できます。

何を使う?
(ハードウェア)

精製の成功確率を上げるためには「何を使うか?」が大切です。そのために必要なハードウェアとして、機器、カラム、溶離液、添加物などが挙げられます。物質に応じた精製を達成するためには、有効な要素の組合せを考えるだけで数億通りを超えます。日々更新されるハードウェアの中から、研究者には自分の目的に合致する最適な組合せを設計する能力が求められています。

ハードウェアのセットアップ

どう使う?
(ソフトウェア)

精製の時間を短縮するためには「どう使うか?」が大切です。そのために必要な条件設定として、各種変動要素、溶出方法などが挙げられます。また、効率よく精製を実行するためには、分離条件探索、データ解析、方針決定に至るまで、物質に応じた的確なロードマップを描く必要があります。これだけ複雑な作業や判断がある中から、研究者には限られた時間内に最適な判断を下す能力が求められています。

ソフトウェアによる判定・工程自動化

SMART Purification

効率化ノウハウを活用したサービス

  • 委託試験
  • 内製化支援
  • 共同開発

Our ORIGIN

私たちChromaJeanの強み

  • 質と量の両面で研究生産性を支え続けてきた経験

    • 国内最大規模の製薬企業において20年以上に渡る分析・精製の経験
    • 長年グローバル企業において苛烈なスループットへの要求に応え続けてきたノウハウの蓄積
    • あらゆる分子構造、何万検体にも及ぶ精製に対峙し、迅速に完遂してきた成功体験
  • 最高水準の速さと成功確率を証明してきた実績

    • グローバル製薬企業において、複数の海外研究拠点に対する精製効率化をリードしてきた実績
    • 起業以来、「成功確率」と「スピード」で常にお客様から評価されてきた自信
    • 技術導入したお客様から、「もう決して以前には戻れない」と評価される効率化の実績
  • 個人の特殊技術から、組織の一般作業への転換を完了

    • 「精製には長年の経験と勘が必要」という常識から、作業の標準化と判断の自動化へ
    • 「精製には専門家が必要」という個人頼みから、組織の持続的なパフォーマンス発揮へ
    • 「精製のスループットは低い」という諦めから、無人化、高速化できるという確信へ

PROFILE

会社概要

会社名称

株式会社ChromaJean

設立

2017年7月12日

社員数

17名 (2023年4月末)

URL

https://chromajean.com

お問い合わせ

contact@chromajean.com

住所

〒251-0012 神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地の1

事業内容

分析分取の効率化ノウハウを活用したSMART Purification
1.委託試験
2.内製化支援
3.共同開発

ACCESS

アクセス

ACCESS 地図
ChromaJean

〒251-0012 神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地の1

■JR大船駅より
東口交通広場(ルミネウィング南側) 1番のりば
江ノ電バス [N6]藤沢駅北口行き、[N63]湘南アイパーク行き
「湘南アイパーク」下車(約15分)

■JR藤沢駅より
北口 9番のりば
江ノ電バス [N6]大船駅東口交通広場行き、[N61]四季の杜行き
「湘南アイパーク」下車(約10分)

Learn more >>